退職代行利用者の口コミがすべてを証言!退職成功率100%の『不都合な真実』とは?

その他
ホーガ

退職代行選びのマネージャー・ホーガです。

この記事にお越しいただき、ありがとうございます。
あなたに最適な『退職代行選び』のアドバイスをさせていただきます。

  1. 突然ですが・・・退職代行利用者は怒っています!
  2. 退職代行業者の『不都合な真実』
    1. 『退職代行口コミ評判ランキング』の口コミ
      1. 「退職代行ガーディアン」利用者の口コミ
      2. 「あおぞら退職代行サービス」利用者の口コミ
      3. 「退職代行ニコイチ」利用者の口コミ
      4. 「退職代行サービス『SARABA』」利用者の口コミ
      5. 「退職代行ニチロー」利用者の口コミ
      6. 「退職代行Jobs」利用者の口コミ
    2. 退職成功率100%のカラクリを明かす
  3. まともな代行業者ってないの?
    1. 熱心に代行業務に取り組む業者とは
    2. 労働組合「toNEXTユニオン」が営む2つの代行サービス
      1. 男の退職代行(男性専用)
      2. わたしNEXT(女性専用)
  4. 男の退職代行・わたしNEXTは他の代行業者となにが違うのか
    1. 男性専用・女性専用とそれぞれの性別の悩みに特化
    2. スピードが速く、丁寧な対応
    3. なによりも失敗しない(最重要)
  5. 退職代行サービスを選ぶ3つのポイントとは
    1. ①どんなケースでも確実に退職できる業者かどうか
      1. 弁護士事務所
      2. 労働組合
      3. 一般企業
    2. ②職場へ代理交渉できる業者かどうか
    3. ③金額は適正かどうか
  6. 国内主要 退職代行サービス一覧 比較表
  7. 厳選!退職代行サービス3選
    1. わたしNEXT〈女性の退職代行〉
    2. 男の退職代行
      1. 「男の退職代行」利用者の口コミ
    3. 弁護士法人みやび
      1. 「弁護士法人みやび」利用者の口コミ
    4. 厳選!退職代行サービス3選 一覧表
  8. 当サイトがオススメする退職代行サービスは労働組合「toNEXTユニオン」の退職代行サービス
    1. 関連記事

突然ですが・・・退職代行利用者は怒っています!

退職成功率100%って書いてあるのに失敗した!

失敗したら返金って書いてあるのに返ってこない!

24時間相談できるって書いてあるのに返事が遅い!

退職代行を紹介したブログの内容はウソ!もう信じない!

※すべて口コミから引用

退職はあなたにしてみれば人生の転換点であり、とても勇気がいること

代行業者にお金を払って代行してもらったのに、

  • 会社が退職をみとめない
  • 会社から電話がジャンジャンかかってくる
  • 会社から親に連絡があり、家庭内がトラブルになる

結局、自分で退職手続きをすることになり、お金も労力もすり減らす・・・

ホーガ

こういう代行失敗の事例がたくさん起きています。

そもそも・・・

代行業者の相談の返事が遅いのは、まだ片目をつぶるとして(本当は不安を与えないように早めの返事は当然)、退職成功率100%を公式サイトに書いてあるのはどうしてでしょう。

ホーガ

事実とちがうのでは?

退職代行業者の『不都合な真実』

どの退職代行サービスの公式サイトにも「退職成功率100%」と書いてあります。

ところが実際は、退職に失敗して自分で手続きするケースが後を絶ちません。

退職に失敗した方の怒りの口コミ7件紹介します。

参照:『退職代行口コミ評判ランキング

『退職代行口コミ評判ランキング』の口コミ

「退職代行 EXIT」利用者の口コミ
結果的には自分で手続きすることになり地獄

口コミを見て退職代行サービスをお願いしたのですが、結果的には自分で手続きすることになり地獄でした。

会社から連絡が来るし、親にも連絡が入ったみたい。

退職代行さんが直接連絡しないように伝えてくれていなかったみたいで、まんまと直接連絡が来ました。(30代男性 正社員)

「退職代行ガーディアン」利用者の口コミ

まさか失敗するとは・・・

基本的には無事に退職できている口コミの方が多いから失敗するとは思ってなかった。

会社との話し合いがうまくいかず、というか会社側が退職代行の話を全く聞こうとしなかったことが原因で、結果自分で退職の話を進めることになった。(20代男性 正社員)

「あおぞら退職代行サービス」利用者の口コミ

口コミとは違う結果に残念

口コミには弁護士が対応してくれるみたいな内容だったので期待したのですが、結果はうまくいきませんでした。

交渉してほしかった残業代と交通費についても会社側からは説明がなく、支給されることもなく。口コミにあった高評価とは全く違う内容です。(20代女性 アルバイト・パート)

「退職代行ニコイチ」利用者の口コミ

家の中でもトラブルになってます

家や家族には連絡しないように念押ししたのに連絡がずっと入ってくるし、退職も自分で対応しないとダメだと失敗。

退職代行使った意味が無い。退職することは家族に伝えてなかったから、家族間でトラブルになってる。(20代男性 アルバイト・パート)

「退職代行サービス『SARABA』」利用者の口コミ

退職に失敗して泣いている

せっかくお金払って退職代行をお願いしたのに失敗して退職できず。

お金使わなければよかったと後悔しております。(20代女性 アルバイト・パート)

「退職代行ニチロー」利用者の口コミ

まさか失敗するとは

しっかりしてる退職代行サービスのように感じたからお願いしたけど退職失敗。

会社にも問題はあるけど、違うところにしておけば良かったと後悔してます。(20代男性 正社員)

「退職代行Jobs」利用者の口コミ

結果、トラブルになって失敗

会社側から、担当者の対応が悪くトラブルに。

退職代行サービスに問い合わせても会社側に問題があるって返事だけで状況がわかりません。

結局、会社と退職代行サービスに挟まれてトラブル解決することに。

退職代行サービス選びに失敗したと思いました。(20代女性 正社員)

こんな有名な代行業者でも失敗するのか・・・

ホーガ

有名な代行業者でも「失敗している」事実を知ってほしいのです。

退職成功率100%のカラクリを明かす

じゃあ、「退職成功率100%」と書いてあるのはウソじゃないか!

いえ。あながちウソともいえないのです。

退職の「代行」には失敗したのであって、これをきっかけに退職はする。
イコール「退職に成功した」という理屈です。

よって、退職はするので返金もしないのです。

これは代行業者側の都合のよい言い分であって、利用者側に立った宣伝とは言えません。

ホーガ

利用者は「退職成功率100%」の広告を信じて依頼するのですから!

その言葉を信じて料金を払い、お願いした結果が、

  • 自分で退職の手続きをするハメになる
  • 代行業者を使ったという白い目で見られながら手続きをする
  • 払ったお金は返ってこない
  • 家族間でトラブルになる

※すべて口コミから引用

代行業者にとって「不都合な真実」をひた隠して営業をしているのです。

いつか、こうしたクレームが消費者庁に殺到して改善を求められるとホーガは予想してます。つまり・・・

ホーガ

退職「代行」の成功率を表示すること

利用者の口コミをすべて見てきたホーガからすれば、メディアやブログが代行業者を羅列した広告を見るたびに「なにを根拠に紹介しているの?」と思ってしまうのです。

まともな代行業者ってないの?

退職代行の業者はたくさんあります。そのなかで、

  • 退職「代行」を確実におこなう
  • 有給消化などの交渉も任せられる
  • 対応が早くてマメ
  • 支払い方法はいろいろ

この条件を100%かなえる代行業者は・・・

ホーガ

はっきり言って、ありません。

あなたのすべての要望をかなえる業者は正直ありません。

ただ・・あなたの要望に対して熱心に応えようとする代行業者わずかにあります。

熱心に代行業務に取り組む業者とは

この代行業者を利用した人の口コミを紹介します。

対応マジ神

深夜2時ごろにLINE登録をしてメッセージを送りましたが2,3分で担当の方から返信が来ましたー(;・∀・)ちょっと怖いくらい早かったですねー。

会社のロッカーに入れっぱなしにしていた私服を送ってほしい、とか、有給休暇を全部消化してから退職にしてほしいとか、めんどうくさい要望にもとても親切に答えてもらいました。(20代女性 正社員)

丁寧で安心。ランキング1位も納得

相談する時は緊張したし、すぐに返事が来たからびっくりしたけど、職場のこととか同僚の話なんかも優しく聞いてくれて安心できました。

口コミのランキングにも書かれてたけど、すごく丁寧で安心できる。ランキング1位も納得です。

一番は会社のやり取りをすぐに知らせてくれるところです。

会社に連絡してもらうまではどうなるのか不安に思ってたけど、今こうなってますって連絡をたくさんしてくれたから不安に思うこともなく退職できました。(20代女性 業務委託)

連絡がとにかくマメ

とにかく丁寧で、夜中でも返信が早くてすごく安心できました。

ランキング上位の理由はこういうことなんだろうなって納得できました。

電話相談もできて、LINEでも随時相談できるのは本当にありがたかったです。

おかげで不安になることもなく話を進めることが出きました。(20代女性 契約社員)

即日退職したからストレスがない

申込み方法も色んな種類があって助かった。

キャリア決済で申し込みして、情報を伝えて、退職届を送ったらあとはお任せ。

連絡してから代行してもらうまで1時間くらいじゃないかな?

わかりやすく説明してくれるし、記入例もあるからすぐに準備も終わったし。

後は会社に連絡してくれて、無事に退職できたってLINEをもらって終了。

人気のある退職代行なら実績もあるし、案内もスムーズだからストレスが無い。(20代男性 派遣社員)

有給消化もできて大満足

口コミ通りで無事に退職。希望していた有給も全部消化できて満足です。

他の退職代行サービスに相談したら有給の消化はできないって言われました。自分で退職することは言えないけど有給だけは消化したいと思っていたので他を探すことにしました。

有給消化は弁護士じゃないとダメみたいな口コミも多くて諦めてましたが労働組合ならできるらしく、2つの労働組合の退職代行に相談しました。

この代行業者に寄せられた合計136件の口コミをチェックしました。

口コミまとめ
  • 口コミランキング「1位」なのも納得
  • 対応が速いので「即日退職」も可能
  • 深夜の問い合わせでも返事が速くて怖いくらい
  • 対応が丁寧なので、すべて任せられて安心
  • 有給消化もできて満足
  • 支払い方法がいろいろあって助かる

さらに驚いたことは、「退職代行に失敗した」との書き込みが無かったことです。

ホーガ

驚いて2回チェックしました!

このように、あなたの要望に対して、熱心に取り組む代行業者はわずかに存在します。

では、紹介します。

労働組合「toNEXTユニオン」が営む2つの代行サービス

男の退職代行(男性専用)

わたしNEXT(女性専用)

料 金

・正社員・契約社員・派遣社員・内定辞退など

29,800円
・アルバイト・パート(社会保険未加入)

19,800円

利用する雇用形態例

正社員・契約社員・派遣社員・アルバイトなど

この2社であれば、利用しても大丈夫です

男の退職代行・わたしNEXTは他の代行業者となにが違うのか

『男の退職代行』と『わたしNEXT』は他の代行業者となにが違うのでしょうか。

なにが利用者の満足度を上げているのでしょうか?

ホーガ

サービスの中身が違うのです。

男性専用・女性専用とそれぞれの性別の悩みに特化

労働組合「toNEXTユニオン」の2つの退職代行サービスは、男性・女性それぞれの悩みに特化したサービスです。

たとえば男性なら、

労働時間やノルマといった職場環境からのストレスが辛い・・・

上司や同僚との人間関係が嫌だ!

収入が上がらない!

このように日々の仕事の中でストレスを感じています。

また女性なら、

強気な上司・クセの強い社長は嫌だ!

人手不足でやめられない・・・

職場の人間関係に耐えられない!

このように、次の会社に行きたいと感じています。

男性・女性それぞれの悩みに特化しているので、それぞれの性別の特有な悩み「より深く」対応することが出来るのが強みす。

スピードが速く、丁寧な対応

『男の退職代行』『わたしNEXT』ともに、日本退職代行協会(JRAA)の100以上の検査項目におよぶ厳正な審査をクリアし「特級認定」を受けている代行業者です。

ホーガ

ちなみに「特級認定」を受けているのは、日本ではこの2社だけです。

つまり、退職代行サービスが優良だと認められているのです。

利用者の口コミです。

  • 深夜でも返信が早くて驚き
  • 何回相談しても、丁寧な返事が返ってくる
  • 連絡がマメなので安心する
  • 対応スピードが速いので即日退社が可能

『男の退職代行』『わたしNEXT』では、このようなサービスを受けることができます。

なによりも失敗しない(最重要)

そして何よりも大事なこと。

『男の退職代行』『わたしNEXT』では、退職の意思をしっかり会社に伝えて失敗しません。

つまり、あなたの希望通りの退職ができます。

さきほどの超辛口の口コミサイトは、『わたしNEXT』が1位。『男の退職代行』が2位

ホーガ

なんと、2社でトップを独占しているのです。

この2社なら安心して任せられそう!

ちなみに、どの代行業者も『退職に失敗したら全額返金』と書いていますが、たとえ代行が失敗しても、あなたが最終的に退職するのなら退職に成功したことになり返金されません。

つまり、確実に退職代行できる業者を選ばないとお金がもったいないのです。

退職代行サービスを選ぶ3つのポイントとは

男の退職代行わたしNEXTにお願いしようと思っているんだけど、他にもどんな代行業者があるのか気になるなぁ・・・

まずは退職代行サービスを選ぶのに「ココは外せない!」という3つのチェックポイントを紹介します。

①どんなケースでも確実に退職できる業者かどうか

退職届を出す女性の写真

退職代行サービスと一言でいっても世の中にたくさんあります。

選び方を間違えるとかえってトラブルになるので注意が必要です。

退職成功率100%の会社を選べばいいんじゃないの?

退職成功率100%と広告していても、安易に信じてはいけません。

ホーガ

成功率100%はいったい誰が証明するのでしょうか?

確実に退職できるかどうかを見極めるポイントは、こういった成功率ではなく、代行業者の「運営元」はなにかが大事です。

退職代行サービスをしている運営元は次の3つに分かれます。

  • 弁護士事務所
  • 労働組合
  • 一般企業

この3つの運営元の特徴を紹介します。

弁護士事務所

弁護士が契約に基づき、本人の代理人として退職代行をします。

弁護士資格により、退職に関するすべての交渉が可能なため、職場としても冷静に対応できます。

労働組合

退職したい本人が労働組合に加入することで、退職の意思が労働組合を通して職場に伝えられます。

労働組合は団体交渉権をもつので、職場に対して「未払い賃金の支払い請求」などを含めた直接交渉ができます。

一般企業

退職したい本人が、一般企業の退職代行サービスを利用して、職場に退職の意思を伝えることができます。
あくまで退職の意思を伝える使者です。

えっ!一般企業だと有給消化の交渉とかができないのね。

職場との退職に関する交渉はできないので、それ以上のサービスは期待してはいけません。

以上、3つの運営元の特徴を紹介しました。

どんなケースでも任せられる業者を選ぶなら、運営元は「弁護士事務所」が確実。もしくは優良な「労働組合」を選ぶべきです。

②職場へ代理交渉できる業者かどうか

交渉がまとまり握手する人の写真

職場へ退職の意思を伝えた場合、退職に関する交渉がどれだけあるかご存じでしょうか。
たとえば正社員の場合は以下のとおりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました