退職届を受け取ってもらえないけど退職は可能?退職が難航した時の方法を徹底解説

その他
ホーガ

退職代行選びのマネージャー・ホーガです。

この記事にお越しいただき、ありがとうございます。
あなたに最適な退職に関するアドバイスをさせていただきます。

会社を辞めたいと思っていても、スムーズに退職できない場合があります。

  • 代わりの人が見つかるまで辞めないでほしい
  • 引き継ぎが終わるまでは辞めないでほしい

などといわれ、退職届を受けとってもらえない場合があります。

そもそも退職って、自由にできるものなの?
なにか法律ってあるの?

この記事では、退職届を受け取ってもらえない場合の退職は可能なのか。
その場合、どのような方法で退職できるのかを解説していきます。

退職の自由は「法律」で認められているので、会社は拒否できません

退職届を提出する画像

最初に退職に関する『大原則』をお伝えします。

労働者には、退職の自由が認められています

理由は、退職の自由は法律で認められており、会社の都合で退職を拒むことはできないからです。

退職の自由は法律で認められている

民法627条1項

  • 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。

参照:『日本労働組合総連合会』

つまり正社員など、期間の定めのない雇用契約を結んでいる労働者の場合、原則2週間前に退職の意思、つまり「退職届」を会社に提出することで退職ができます。

しかも退職理由は「どのようなものでもよい」とされています。

退職って、自由にできるんだ!

退職届を提出した後は、残りの期間を仕事の引き継ぎや退職の手続きにあてて、スムーズな退職に持ち込むことが望ましいです。

ホーガ

「退職は自由にできる」これが大原則です。

退職届を受け取ってもらえない場合の3つの手段

退職届を受け取ってもらえない場合の3つの方法の写真
  • すでに転職先は決まっているけど、なかなか退職届を受け取ってもらえない
  • 職場の雰囲気からして、退職届を受け取ってもらえる見込みがない
  • うちはブラック企業だから、退職届を受け取ってもらえそうにない

退職したくても、上記の理由でスムーズに退職できない場合があります。

うちの職場は退職できそうもない・・・

この場合、退職を進めるための3つの手段があります。

  1. 内容証明郵便で退職届を職場に郵送する
  2. 労働基準監督署に相談する
  3. 退職代行サービスを利用して退職交渉する

それぞれの手順とメリット・デメリットをお伝えします。

①内容証明郵便で退職届を職場に郵送する

退職届を受け取ってもらえない場合でも、退職の意思を職場に伝えれば退職は可能です。
退職の意思を職場に伝えたことを証拠として残す方法。それが内容証明郵便です。

内容証明郵便とは見出し

いつ、どういう内容の文書が、誰から誰あてに差し出されたのかを謄本によって日本郵便が証明する制度です。

内容証明郵便で退職の意思を職場に伝える時は「配達証明」を付けましょう。

メリット
  • あまり費用がかからない
  • 簡単に退職の意思を職場に伝えることができる
デメリット
  • 職場が内容証明郵便の受け取りを拒否する場合がある
  • 内容証明郵便が職場に届いたあと、職場から電話がかかってくる
  • 退職の手続きは自分でしなければならない

ちゃんと退職できるか不安・・・

内容証明郵便の効果が見込めない場合は、次の手段を検討しましょう。

②労働基準監督署に相談する

退職の自由は法律で定められたものなので、労働基準監督署に相談できます。

労働基準法違反が認められれば、会社への指導などをしてもらえる可能性があります。

メリット
  • 無料で相談できる
  • 「労働基準監督署に相談した」と職場に伝えるだけでも一定の効果がある
デメリット
  • 相談するために多くの書類が必要で、且つ決定まで時間がかかる
  • 自分が納得する結果が得られるとは限らない
  • 退職の手続きは自分でしなければならない

決定されるまで精神的な負担がかかる・・・

労働基準監督署でも効果が見込めない場合は、次の手段を検討しましょう。

③退職代行サービスを利用して退職交渉をする

ここまでやって退職が進まない場合は、退職代行サービスの利用も検討してみましょう。

退職代行サービスというと、「本人に変わって退職を伝えるサービス」と思うかもしれませんが、実際はそれだけではありません。

  • 有給消化の交渉
  • 退職金の交渉
  • 引き継ぎなどの交渉
  • 未払い給与残業代の支払い交渉

などを本人に代行してプロがおこないます。

メリット
  • 本人が交渉しないので精神的な負担が少ない
  • 経験豊富なプロが交渉するので対応が早く、且つ失敗しない
デメリット
  • 3万円~5万円の費用がかかる

プロに任せることができるから、とても楽だね!

費用はかかりますが、退職に関することすべてプロに任せきりができるのが退職代行サービスの最大のメリットです。

ホーガ

あなたが望む退職の条件もプロが勝ち取ってきます。

まとめ 上司が退職届を受け取ってもらえない場合、退職代行サービスに相談してみましょう

退職代行を利用して退職が進んだ写真

今回は、退職したくても、上司が退職届を受け取ってもらえない場合、どのような方法で退職を進めることができるのかお伝えしました。

本来であれば、自分の意思でできる退職。ところが職場の状況により退職がスムーズに進まないことが多いのが現状です。

ホーガ

一部では、パワハラなどによって『在職強要』にあたるケースもあります。

自力での退職が困難であれば、労働基準監督署に相談したり弁護士に頼んだりする方法がありますが、もっとも効果的で即日退職ができる方法は『退職代行サービス』を利用することです。

料金は労働組合なら3万円弁護士なら5万円かかりますが、退職の手続きや交渉はすべてプロに任せることができて、メンタル的にとても楽です。

職場からのしつこい退職の引き止めに悩んでいるあなた。
たくさんある退職代行サービスから優良な代行業者を選んで、退職のストレスから解放されてください。

ホーガ

代行業者の選び方が分からないという方。下の記事を参考にして下さいね。

【辛口審査】どんなケースでも失敗しない退職代行3選

退職代行の公式サイトでは、なぜ失敗しても「退職成功率100%」と載せているのだろうか?

代行業者の『不都合な真実』を暴く記事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました