退職代行サービス『退職代行ガーディアン』基本情報・口コミ・評判・おすすめの利用者を紹介

退職代行業者
ホーガ

退職代行選びのマネージャー・ホーガです。

この記事にお越しいただき、ありがとうございます。
あなたに最適な『退職代行選び』のアドバイスをさせていただきます。

退職代行サービスとして『退職代行ガーディアン』は有名な代行業者です。

今回は『退職代行ガーディアン』を利用するにあたっての基本情報や、利用者の口コミ、さらにはどういう方が利用すべきかをお伝えします。

ホーガ

『退職代行ガーディアン』は職場が〝肯定的に対応できる〟と想定されるならおすすめな代行業者だということがわかりますよ!

それでは、さっそく本題に入ります。

退職代行業者『退職代行ガーディアン』の基本情報

退職代行ガーディアン公式サイトの画像

『退職代行ガーディアン』は、労働者の自由と人権の「守護者(ガーディアン)」を名乗る労働組合の代行業者です。

労働組合が運営元となった代行業者は珍しくありませんが、ガーディアンは労働組合のなかでは唯一東京都労働委員会認証の法適合の『法人格』を有しています。

つまり唯一の労働組合法人として、ガーディアンは『確実』『即日』『365日』をモットーとして退職代行を進めます。

料金は雇用形態問わず一律29,800円。追加費用は一切かかりません。

しっかりした労働組合だから安心ですね!

退職代行ガーディアンの特徴
  • 〝唯一〟の法人格を有する労働組合が運営
  • 即日退職連絡が可能
  • 代理人として交渉できる
  • 24時間いつでも対応
  • 追加費用は無し
  • 全国対応可能

退職代行業者『退職代行ガーディアン』を利用した人の口コミ

退職代行ガーディアンの口コミ画像

実際に、『退職代行ガーディアン』を利用した人はどのような感想をもっているのか。

ホーガが最も信頼する退職代行専門の口コミサイト『退職代行口コミ評判ランキング』に寄せられた、利用者からの生の声を紹介します。

『退職代行口コミ評判ランキング』の口コミ

良い口コミと悪い口コミを一部抜粋の形で紹介します。
どうか参考にしてください。

参照:『退職代行口コミ評判ランキング』

退職代行ガーディアンを利用して良かった

口コミを比較してガーディアンに決めた!

初めて使うから口コミなどから情報収集して、比較してみてガーディアンにお世話になることに。

始めのうちは緊張したけど、質問にも答えてくれて安心できます。

やり取り自体はマニュアル感が出てたけど、不快な感じはしなかった。

何よりも無事に退職することができたのは大きい。

ガーディアンを使って失敗って口コミを見たけど、使ってみて問題は無かったからおすすめできると思うね。(20代男性 正社員)

簡単に退職できたので実感が無い

相談してみた感じは、なんか素っ気ない印象。他と比較してないから他の退職代行も同じかもしれないけど。

わからないこともそんなにないし、早く話を進めてくれて退職できるだけで良かったので、相手のペースに合わせて支払いや手続きを進めました。

終始素っ気ない、機械的な感じで話が進んでいって代行をしてもらう日に。

さすがに緊張したけど、無事に終わったらしい。簡単すぎて本当に終わったのか疑ったけど。

あとは退職証明とかの到着を待つだけなんで、もし本当に終わってなかったら、また口コミ書きます(笑)(20代女性 正社員)

対応は機械的だけど、退職できたからいいか

すごく感動するようなサービスを提供するわけでもないし、手厚いサポートがあるわけでもない。

機械的に淡々と進めて退職できたらおしまい。ここのランキングにも書いてあったけど、退職はできたから問題ないってレベル。(30代男性 正社員)

俺はうまく退職できたよ!

担当してくれる人によるのかな?

上手くいかなかったって評判も見たけど、俺は評判に関係なくうまく退職できたよ!(20代男性 正社員)

対応はちぐはぐだけど、退職できたから良し

ネットの広告で目がついたので相談から依頼までササっと済ませた。

対して難しい質問でもないのにいまいちちぐはぐな感じ。マニュアルそのままなんだろうなってのがよくわかる。

終始ちぐはぐな感じと対応が雑な感じが気になるがそのままお願いすることに。

退職自体は無事に済んだので問題なし。

その後のサポートが特にないのでコスパ的にはあまり満足できないね。まぁ、普通。(20代男性 正社員)

退職代行ガーディアンを利用したけど・・・

対応が悪いから申し込まなかった

こっちは色々と悩んだうえで相談してるのにガーディアンは対応が悪い!

同時に相談していたところと全然違う対応にびっくり!比較するために複数相談しておいてよかったわ。(20代男性 アルバイト・パート)

退職できたけど、普通のサービスだった

かなり評判の高い口コミをいくつか見たので退職代行をお願いしたけど、そこまですごいと思えるサービスではなかった。

ホントに普通って感じ。良くも悪くも普通。

対応も丁寧さがすごいわけじゃないし、返事の早さも普通。でも退職はできたから良かった。(20代男性 アルバイト・パート)

まさかの退職失敗。返金もされないし・・・

基本的には無事に退職できている口コミの方が多いから失敗するとは思ってなかった。

会社との話し合いがうまくいかず、というか会社側が退職代行の話を全く聞こうとしなかったことが原因で、結果自分で退職の話を進めることになった。

返金の対象になるのかと思いきや返金はされないらしい。

時間とお金だけを取られて、会社との関係も悪化しただけだった、、、

もしかしたら他の退職代行サービスを選択した方が良かったのかな。(20代男性 正社員)

ガーディアンは期待外れの結果でした

労働組合が運営していて心強い。口コミの内容も良かったので安心しきっていました。

でも、今となってはもう少し情報を得るべきでした、悪い口コミもいくつか出ていて、頼む前に知っていたら申し込んだりしなかった。

退職も上手く進まず、自分が出社して手続きをしないといけない状態です。

ガーディアンは会社に連絡をするだけで、それ以外は何もしてくれません。

普通なら最後まで対応してくれると思うんですけど、退職のきっかけ程度しか役割を果たさず。

まぁ前向きに考えれば退職のきっかけを作ってくれただけ良いですけど、期待外れの結果になってしまって残念です。(20代女性 正社員)

『退職代行口コミ評判ランキング』に掲載されていた22件の口コミをすべてチェックしました。

良い口コミまとめ
  • 無事に退職できた
  • 正社員の退職成功率は良いほう
  • アルバイト・パートなら退職成功率は良い
悪い口コミまとめ
  • 相談時の対応がマニュアルっぽく、担当者によっては遅い
  • 退職に失敗したケースがある
  • 職場との退職交渉は期待しないほうが良い
  • 29,800円でこのサービスならコスパが良いと思えない
ホーガ

職場の対応次第で、成功するか失敗するか分かれるようです。

全体的な口コミの傾向は、デメリットの内容が5割でした。

皆さん、ちゃんとした労働組合だからと期待をして申し込んでいるようです。
とくに正社員の利用者が多いのも納得です。

ところが、ガーディアンに対する職場の対応で退職の成否が分かれるようです。

なかには、一切取り合わない職場もあり、そうなるといくらガーディアンでも対応はできないのが現状です。

どういう人が『退職代行ガーディアン』に退職代行をお願いすべきか

退職代行ガーディアンおすすめな人の画像

『退職代行ガーディアン』の最大の特徴は、〝唯一〟の法適合の法人格を有する労働組合ということです。

ホーガ

しっかりした労働組合という安心感がありますね。

しかし、だからといって退職がすべて成功するか。また退職に関するすべての交渉ができるかは別問題です。

とくに退職時にいろいろと交渉や打合せをしなければならない正社員のような雇用形態だと、ガーディアンを迎える職場側の姿勢が否定的なら、そもそも対応が難しいのです。

ホーガ

職場が否定的と想定されるなら、最初から弁護士の代行業者に相談しましょう。

これを踏まえて、『退職代行ガーディアン』を利用すべき人は以下の方々です。

  • 退職の意思を伝えるだけで退職可能なアルバイト・パート
  • 有給消化や退職金交渉は捨ててでも、とにかく退職したいと思っている正社員
  • 代行業者が連絡したとして、職場側が肯定的に対応できると想定される場合

まとめ 『退職代行ガーディアン』は職場が肯定的に対応できると想定されるならおすすめ

退職代行ガーディアンのまとめ画像

今回は『退職代行ガーディアン』を紹介し、利用するにあたっての基本情報や、利用者の口コミ、さらにはどういう方が利用すべきかをお伝えしました。

ホーガ

退職代行ガーディアンは、職場が〝肯定的に対応する〟と想定できるならおすすめです!

『退職代行ガーディアン』で退職代行したい場合は、以下のような4つのステップで進みます。

  1. 試しに無料相談してみる(24時間対応)
  2. 依頼支払い
  3. 退職代行サービス開始
  4. 最短即日で退職完了
ホーガ

最初は無料で相談できます。

退職に関する悩みや不安をLINEかメールで相談してみてください。
それで気持ちが固まれば退職依頼をすればよいです。

スムーズに退職して、次の職場に行きます!

退職代行の公式サイトでは、なぜ失敗しても「退職成功率100%」と載せているのだろうか?

代行業者の『不都合な真実』を暴く記事です。

「労働組合の退職代行」関連記事(掲載順)

退職代行サービス『わたしNEXT』基本情報・口コミ・評判・おすすめの利用者を紹介

退職代行サービス『男の退職代行』基本情報・口コミ・評判・おすすめの利用者を紹介

退職代行サービス『退職代行SARABA』基本情報・口コミ・評判・おすすめの利用者を紹介

退職代行サービス『退職代行ニチロー』基本情報・口コミ・評判・おすすめの利用者を紹介

退職代行サービス『あおぞら退職代行サービス』基本情報・口コミ・評判・おすすめの利用者を紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました